|
気違いなので金曜日からスキーに行ってきます:-)。八甲田山ですが。
TimeMachineのハードディスクは、つなぎっぱである必要は全くありません。繋がってる時だけバックアップされるので、「うるさいから今はきっちゃえ」で問題ありません。デフォルトで1時間毎のバックアップがとられるので電源入れて1時間以上繋がってればその間にバックアップ取られるし繋いだ直後に「やれ!」ってメニューから指示出せばバックアップ取ってくれます。
まあ、TimeCapusleがあれば普通は問題ないですけどね。vmwareのイメージファイル等巨大ファイルで内容が毎回少し変わるような物は除外しとかないとバックアップがあっという間に肥大します。除外対象にしときましょう。
sparsebundlediskimageの考え方がもう少し普及すると幸せになれるんですけどね:-)
|
|